気になる出来事

無添加住宅の塗り壁は・・・

無添加住宅の塗り壁は・・・

高知県で新築中の無添加住宅 外壁の塗り壁も始まりました 丁寧な手仕事による外壁 黒い下地は炭化コルク 外断熱材として、 モルタルの下地として、 多湿な日本で湿気の調湿として、 そして 万が一雨水が入った時の 吸排水ができ …

黒いお家

黒いお家

黒いものが貼ってあります なんだと思いますか? これが炭化コルク 断熱材として 漆喰の下地として 非常に高い才能を発揮する 天然素材 コルク樫の皮を剥ぎ取り 炭化したもの コルク樫の木は 皮が再生し 一定年数毎に何度でも …

コルクの家

黒いところは 炭化コルク 天然の持続可能な 自然素材 自然のコルク樫の皮なので 剥がしてもまた皮ができる 自然が生産してくれる 超自然素材 断熱材として 漆喰の下地として 無添加住宅の お家の永持ちを 保つ大切な自然素材 …