
賑やかなセミの鳴き声や、連日の熱中症警戒アラートにダイレクトに夏を感じている毎日です。 何とかバテないように気を付けて過ごそうと思っているスタッフの黒光です。 先日、愛護班の活動で『ピザ作り体験』に参加してきました。 v …

独身の時に決めていた ハンドボールをライフワーク にするという想い 子供達が大学生になり 再度復活させたいと 思い始めました 何もできませんが 後輩たちが立ち上げた 今治ハンドボールジュニア チームを まずは支援すること …

とても仲の良い友だち この二人はまさに真友 でもお家には強敵です 50年選手の鉄筋コンクリート建て住宅でも もちろん木造部分がたくさんある事や コンクリートはひび割れるために 湿気で鉄筋もボロボロ そんなお家も 我々お家 …

梅雨も明けて、ついに夏本番となりました。子供たちも夏休み突入し、バテバテなのは親だけとなっています。 暑さに負けずに頑張ろうと思っている、スタッフの佐伯です。 さて、この時期になると毎年楽しみにしていること …

人を見る 感性科学工学という知識 松山で開催の集まりに 参加しました 小坂裕司先生との初めての直接対面での学び 愛媛にも凄い人たちが いる事に感銘 やるべきことを 日々考えていく やり続ける事によって 自力をつける勉強会 …

今年は特別な年になりました。 前週の東予東中学校に続き 丹原東中学校の職場体験 二週間連続です^_^ 生徒の2人と一緒に 私も勉強です 松山のLIXIL様にも 再度お手伝いいただき 建築に関する勉強と 体験をしました 模 …

もう少しで夏休み。 暑い日々が続きますね。 毎年、暑さに溶けそうになっているスタッフの日野です。 毎年、我が家の玄関にツバメが巣を作ろうとやってきます。 巣を作るのはまだ良いのですが、玄関のちょうど人が通る真上に巣を作っ …

先日東予東中学校の生徒 2人が情熱工務店へ 職場体験に来てくださいました ジョブチャレンジ 今年で何回目だろうか? 5〜6回目か?! 毎年 生徒と建築の勉強 はたまた、建設とは とか 社会人の心得とは などなど 現場見学 …

梅雨のムシムシとした毎日ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 まだ暑さに身体が慣れていない時期でもあるので、熱中症にお気を付けください。 情熱工務店スタッフの森田です。 先日、実家の田植えがありまし …

地元に四年前にオープン されたフレンチレストラン コロナ禍を乗り超え 本日初訪問させていただきました^_^ 地元の食材をふんだんに使い 綺麗な色使いは さすがとしか言いようがありません とても美味しく頂きました ^_^ …