
雅アイアンワークス 越智さんの作品 シンプルに仕上げて いただきました。 バランスと機能 強度を考えて 階段が黒いから まるでアイアンの階段の ようです 転落防止として重要ですが お子様が小さい間は ネットを張る方が多い …

こんにちは。情熱工務店スタッフの村上です。 四国地方もとうとう梅雨入りしました。 私の中では、梅雨=洗濯物との葛藤。 毎年この時期になると、浴室乾燥機を付けておくべきだったなぁと後悔の念に駆られます(笑) 先日、部活の総 …

こんにちは。情熱工務店スタッフの黒光です。 もうじき梅雨入りの予報ですが、梅雨入りの前にしておきたい事があります。 その一つに、外遊びが大好きな子ども達と趣味の公園巡りをする事です。 先日、公園へ向かっていると、道にカメ …

現代建築の中で とても重要な仕事 防水するためのシール 緩衝材としてのシール このシール工事だけは なかなか習得できません 職人魂です こちらのお家も ようやく大詰め 後一息で 足場解体 乞うご期待^_^ #情熱工務店 …

愛媛県西条市壬生川 我が地元にて 本日上棟です お施主様 おめでとうございます 今回 無添加住宅を建築 既存の住宅とは 全く違った概念のお家 とても安全で 健康に暮らせるお家 最も大きな特徴は 外壁の補修が最も少ない お …

西条市のSDGs Action 参加しました シールやグッズをいただき 早速 愛車の 国産現場用ポルシェ600 に貼り付けて宣伝 見かけたらお声かけ宜しく お願い致します^_^ 掛け声は 『SDGsポルシェ気分』 でお願 …

こんにちは、情熱工務店スタッフの佐伯です。 早いもので、もう5月が終わろうとしています。気ばかりが焦ってしまいますが、この時期になると、今年の梅仕事はどうしようかなと考え始めます。 我が家には2本の梅の木があり、毎年大き …

また赤いシリーズ 三浦友和と山口百恵ではありません なんと イモリ ヤモリは 太郎くんに次郎くん などなど たくさんお家にはおりますが 今度はなんと 珍しい 本当に珍客でした^_^ 日曜日 市内一斉清掃で 私は自宅裏の水 …

アカテガ二 皆さんのお家には居ますか? 居ない? なぜに? 情熱工務店は すぐ目の前に川が流れています 新川 その上 田園地帯に立つ 古い倉庫なので 時々 川から 田んぼから お客様がいらっしゃいます 小さい頃は 前の川 …

こんにちは、スタッフの日野です。GWも終わり、梅雨が近づいてきていますね。 毎年、春になるとよくタケノコを頂きます。 長男はちょっと苦手なようですが、我が家はタケノコが大好きです(*^^*) 米ぬかであく抜きするのは大変 …