
情熱PRESS【紅葉号】&【暮らしの豆知識】R6年10月号のお知らせです。 情熱PRESS【紅葉号】 ごあいさつ 秋晴れの陽気が心地よい季節になりました。朝晩は肌寒さを感じているあつくるしい代表の守口です。 灯火親しむ秋 …

10周年を迎えるLIXILシュールーム松山さんからのお知らせです。 ご興味のある方は是非足をお運びください。

ようやく秋らしい気候になり、過ごしやすくなってきましたね。 食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋を満喫したいと思っているスタッフの黒光です。 先日、子どもの運動会がありました。 保育園最後の運動会なので、本人はもちろん家族み …

地方祭 毎年秋の恒例行事 私達の地区 茨の木では 子供神輿として 神様の子供(分身)を それぞれの地区の神輿に おたましんとして社にいれて 地元を練り歩きます 今日明日 良い天気にも恵まれて 秋晴れの秋祭りになります 昨 …

しろくまぱんだ美容室さまが11月2日ミニ・マルシェを開催するそうです。 お近くの方、ご興味のある方はぜひお立ち寄りください(*^-^*)

西条市丹原町にて 店舗のリノベーション 倉庫の改造 どんなお店ができるでしょうか お楽しみに #情熱工務店 #店舗リノベーション #西条市 #丹原町 #何ができるかな?

オープニンイベント 10月3日 雨の予報が 開始直前に雨がやみ 舞台では能の舞と コンサート 本物の中で 素敵な方々と 貴重な時間を過ごさせて いただきました 人々が健康に そして豊かに繁栄していく 未来を信じて とても …

【暮らしの豆知識】9月号です。 PDF版はこちら→暮らしの豆知識R6年9月

少し秋めいた日が増えてきてうれしいスタッフの佐伯です。 先日久しぶりに餃子を作りました。 餃子を作るようになったきっかけは子どもが一歳ごろ、急に野菜を食べなくなったときがあり、その時に餃子とカレーなら食べてくれるため、繰 …

まだまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。 子供の夏休み中、4Lのやかんで麦茶を多いときは1日に3回沸かしていた、スタッフの日野です。 今年の春に長男が高校生となり、念願のスマートフォンをゲットいたしました …