気になる出来事

           
自然栽培水田田植え

自然栽培水田田植え

自然栽培のお米 今年も田植えの季節がやってきました あの ぬるっととした田んぼの 土の気持ち良いこと^_^ 久しぶりに足の裏から 感じてきました この水田には 多くの生き物が集まります コオイムシだろうか 滅多にみない水 …

情熱的女子会

情熱的女子会

情熱工務店スタッフの黒光です。 梅雨らしさを全く感じない猛暑のような日に、体調不良をうったえる方も多いのではないでしょうか。 もれなく私もその一人です。 梅雨の晴れ間は洗濯にもってこいですが、記録的な暑さは勘弁してほしい …

ジョブチャレンジ

ジョブチャレンジ

東予東中学校 ジョブチャレンジ 6/25〜27の3日間 建築の勉強に2人の男子生徒が 来ていただきました^_^ 最初の2日間は地元で勉強 最終日は松山のリクシル様にて 住宅機器の勉強を行いました リクシル様 ご協力ありが …

雨の情景

雨の情景

古民家フルリノベ 石場建てオリジナル耐震と 和モダニズム 雨が似合います^_^ 玄関の引き違いサッシは 錆石で飾り付け 他に例を見ない風貌を得ました 瓦も葺き替えて 見事に生まれ変わりました 古民家の再生と 耐震の新たな …

音読カード

音読カード

情熱工務店スタッフの佐伯です。 季節の関係なのか、年齢の関係なのか毎日なぜか疲れ果てて一日が終わっていきます。 時代とともに子どもの宿題の内容もいろいろ変化していますが、私たちの子供の頃から変わらないのが音読カードです。 …

ハンドボール大会

ハンドボール大会

全国小学生大会 愛媛県予選 新居浜市民体育館にて 開催されました 今治ジュニアの子供達 緊張しながらも一生懸命頑張りました 西条ジュニアの応援メンバーも 必死でできることをやって いたと思います 勝負に勝つことは 負ける …

四国最西端と佐田岬メロディーライン

四国最西端と佐田岬メロディーライン

四国地方も梅雨入りし、ジメジメとした季節がやってきましたね。 しかし、いまだ花粉症の症状に悩まされているスタッフの日野です。 イネ科の植物がダメなのです(つд⊂) 3月、子供たちの春休みの時なのですが、四国最西端である佐 …

森の中の生活

森の中の生活

森の中は空気が綺麗です 風が涼しい 木陰 木漏れ日 小鳥のさえずり マイナスイオン フィトンチッド 猪が出るという コダマがいそうな自然 別荘にいるような気分に 仕事とはいえ 気分がいい #情熱工務店 #無添加住宅 #別 …

ハナガナル

ハナガナル

今年は、例年より梅雨入りが遅れているようです。 気候のせいか、なんだか体調がすっきりしないという声をよく耳にします。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。情熱工務店の森田です。 先日、【ハナガナル】さんに、お邪魔しました …

ポピーの絨毯

ポピーの絨毯

気付けば5月ももうすぐ終わりですね。時間の経過の速さに年々驚きが増している今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 情熱工務店スタッフの村上です。 先日、母とバスツアーに参加してきました。 岡山~香川を回るツアーで初 …